人気ブログランキング | 話題のタグを見る

知的財産権/知財(特許・実用新案)基礎知識(弁理士の費用)

 弁理士とは、主に特許の出願書類の作成、出願の手続き、その他特許に関する諸々の作業を代行することを業とする国家資格を所持した専門家です。
 出願書類の作成には、様々な知識やノウハウが必要なため、ほとんどは専門の弁理士に依頼します。特許出願の相談から始まり、出願書類の作成、出願手続き、その他、特許に関する諸々の作業を代行してくれます。
 弁理士に依頼すると、当然手数料を支払わなければなりません。以前は弁理士会の基準の料金がありましたが、現在では各弁理士により自由に料金設定が行われています。出願前に料金についても相談しておくのが無難です。
 また、少しでも疑問に思うところは、必ず質問し確認するようにして下さい。弁理士は国家資格を有し、特許(知的財産権)に関する仕事をしているプロです。こんなことを聞いて恥ずかしいと思うことはありません。素人が知らないのはあたりまえのことです。ことは自分の権利に関することです。疑問を残さないようにしましょう。
 料金は、出願書類の作成が主で、出願書類の枚数の違い等で一概にはいえませんが、通常の場合、出願時で出願料も含め、30~40万円程度です。また、拒絶理由通知が来た場合等で手続補正書を提出する場合も、弁理士に依頼すると手数料がかかります。
 ほとんどの場合、目出度く特許になった時点で成功報酬という費用を弁理士に支払います。これは通常10万円前後です。
 特許にするには意外とお金のかかるものです。


特許・実用新案等の知的財産権(知的財産/知財)の検討ページ
ビジネス関連特許を中心に、様々な特許/実用新案を検討し、
日本の知的財産権(知的財産/知財)を考えるページです。
グッドライフクラブ/特許・実用新案の検討
by goodlife_3 | 2004-08-06 08:40 | 基礎
<< 知的財産権/知財(特許・実用新... 知的財産権/知財(特許・実用新... >>